2022年5月25日水曜日

ジャボチカバ ミウーダその後

先日開花したジャボチカバ ミウーダのその後の様子です。


果実は直径2.5cmくらいになりました。

まだ緑色をしていて硬い状態なので熟した後はもう少し大きくなっていると思います。



 











実の形は特徴があり、軸の方にクチバシ状の突起があり、先端も少し尖った形をしています。














少し色がついてきているのでもうすぐ熟すと思います。


2022年5月18日水曜日

セレージャ開花

地植えセレージャが開花しました。

一昨年樹をコンパクトにするために強剪定したため去年は余り咲きませんでしたが

今年は例年になくたくさん咲きました。










こちらは八丈島産の花、真っ白です。










こちらはSSHガーデン産の花、少し紅が入るようです。












この2本は完全に開花年齢に達したようです。


2022年5月9日月曜日

ピタンガ開花

 エキゾチックさんの耐寒性の強いピタンガが開花しました。

この株は、地植えしていて高さは背丈ほどで、初開花です。










この品種は少し変わった品種で、葉の基部が鋭形で葉身が細長い形をしています。

また、葉の質感はざらっとした感じで艶消しです。










一般的なピタンガと違う感じがします。

どんな実が成るのか楽しみです。