2021年5月1日土曜日

小葉ジャボチカバ

 オークションでジャボチカバ<小葉>の接木苗を入手しました。

接木10年ほどとのことで、花が咲くまで時間がかかる小葉系で実付き苗が手に入るのはとてもありがたいことだと思います。








葉は小さめで葉脈が目立たないフラットな感じです。


こちらは裏面。























果梗は長めですが、Plinia peruviana(Myrciaria trunciflora) 、jaboticaba cabinho、所謂カフェジャボチカバよりも短いように思います。おそらく本種は、ブラジルで最もポピュラーなサバラ種ではないかと想像しています。
(参考:ttps://ciprest.blogspot.com/search/label/Jabuticaba%20Sabará%20-%20Plinia%20jaboticaba)













細めの枝にも花が出てきていてとても良い感じです。












2021/05/05 開花したので写真を追加。












0 件のコメント: