2021年5月16日日曜日

ジャボチカバ<小葉>収穫

 ジャボチカバ<小葉>の実が色づいきたので収穫しました。










大きさは、2.2cmほど









切ってみると種が小さいですね。










香りはほとんどなく、ごくわずか葡萄っぽい感じがしました。

味は甘酸っぱくすっきり味ですが、あまり特徴的な風味は感じませんでした。

皮は厚くて渋いです。


色づいてから5日目で収穫しましたが、少し収穫が早すぎたかもしれません。

今度はもう少しやわらくなるまで待ってみることにします。


ところでこの品種は種が小さいですね。

超早生結実種(イブリッダの選抜種)は種が1cmくらいあったので、超早生結実種と交配して種を小さくする改良ができるかもしれませんね。



2 件のコメント:

タクミ さんのコメント...

可食部が少ないジャボチカバでは種が小さいのはいい事ですね。

gt_2 さんのコメント...

タクミさん
小葉種は花粉をとって冷凍保存しましたので、超早生結実種が咲いたら交配してみるつもりです。