2022年4月25日月曜日

ピタンガ開花

 ピタンガが開花しました。

今のところ今年は花が少ないような気がします。










こちらはピタンガホワイト(実は赤)を赤い実のピタンガに接木した枝です。

 地植えのピタンガホワイトにも2つほど蕾が確認できました。











ところでピタンガホワイトは、やはり耐寒性が強いようです。

冬季−4℃になりましたがほぼダメージがありませんでした。

赤実のピタンガは葉が枯れました。


耐寒性(耐凍性?)に関しては、

ピタンガホワイト(ほぼダメージなし)

>=エキゾチックさんの耐寒性の強いピタンガ(ダメージを受けた葉が少しある)

>>赤みのピタンガ


と言う感じです。


2022年4月18日月曜日

ジャボチカバミウーダ(接木)開花

 以前オークションで入手したジャボチカバミウーダの接木株がようやく開花しました。

毎年花芽は出ていたのですが、蕾のまま枯れてしまうのを繰り返していて今回が初の開花となります。



数日後の様子です。

ミウーダ(Plinia peruviana(Myrciaria trunciflora))の特徴としては花梗(軸)が長いですが、写真のように一般的なミウーダより短い気がします。




一般的なサバラ種や他のいくつかの種類も短めの軸があるので品種の特定は難しいです。


葉の形状はどちらかと言うとサバラやアッスーに近い感じです。




本種がミウーダか微妙なところですが、いずれにしてもどんな実が成るのか楽しみです。