2022年6月27日月曜日

色々収穫

 色々収穫しました。

左からセレージャ、ジャボチカバ(Plinia oblongata, ponhema?)ピタンガ、ピタンガホワイト(赤実)










セレージャ(写真左)は、あっさり味ですがそこそこ美味しい。


今回ジャボチカバはシワがよるまで待って収穫してみました。

中身は透明。味は、甘酸っぱく風味も濃くなりフルーティ、香り(少し葡萄に近い)も若干出てきてとても美味しく気に入りました。











ピタンガは、今回アリの襲撃を受けたのでネットを被せて保護しました。アリは半日で半分くらい食べてしまいます。

元々育てているSSHガーデンさんの方(写真中)は、香りも味もとても美味しいです。

今回ピタンガホワイト(写真右)をいくつか収穫しましたが、去年と違ってあまり甘くない、風味も今ひとつ、種が大きく可食部が少ないと散々でした。唯一良かったのはこの品種は耐寒性が強いです。


0 件のコメント: