Uvaia(Eugenia pyriformis)が開花しました。
開花したのは西側に地植えした株で蕾が35個くらい付いています。去年が12個だったので約3倍に増えました。
右側の方が日当たりが良いのですが比較的右側にたくさん蕾がついている気がします。
一方で東側に地植えした株はやっと芽が動き始めた段階です。
比較のため西側の株を挿し木で増やして東側に地植えしたものは無保護でも越冬のダメージを受けていないうえ新芽も伸びているので、やはり今回咲いた西側の株は耐寒性が強めの個体ということになりそうです。
Uvaiaはまだ結実したことはありませんが花数が増えれば結実する可能性も高くなると期待しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿