2015/6/29(月) 午前 6:01
知り合いから、ビワの実を頂きました。
写真を撮り忘れたので、種だけです。小さめの丸っこい実でした。
庭に植えているものとのことで、
食べてびっくり、酸味と甘みが強く味が濃いです。
スーパーで売っているビワとは風味が違っていて、他に例える物が思い付かないですが、若干梅っぽい?。
目をつぶって食べたらビワとは分からないかも知れません。
ちょっと興味が出てきたので、種を蒔いて増やすことに。。。
我が家には、4年ほど前に買った大きな実のビワ、これも美味しかったので種から育てた鉢植えの苗木があるのですが、これに接木しようと思います。
2019年5月5日日曜日
セッチカポーテス収穫
2015/6/22(月) 午後 10:38
週末自宅に帰っている間にセッチカポーテスの実が2個落落ちていました。
おそらくまだ落ちて間もない感じです。
早速試食してみました。
前回食べたのよりはだいぶマシです。前回のはやはり過熟だったようで、
落果から3日でトロトロ状態で甘みも酸味も味もほとんどない状態でした。
足の速い実のようです。
今回の感想は、一言で表すと、味薄めのレモネードにグレープフルーツの苦味をほんの少し
足したような感じ。苦味は皮の近くがほんのりほろ苦いです。
香りもないし、コクもないので、あっさり味です。
更に木に着いていたのを食べてみました。まだ果肉がしっかりしています。
こちらの方が酸味、味が多少濃いめでましな味でしたが、やはりあっさりレモネード味。
これだったらレモンでいいかという感じです。
今回のセッチカポーテスは日陰で育てたせいもあってか
期待したほどの美味しさではありませんでした。
次は日向で育てたいと思います。
週末自宅に帰っている間にセッチカポーテスの実が2個落落ちていました。
おそらくまだ落ちて間もない感じです。
早速試食してみました。
前回食べたのよりはだいぶマシです。前回のはやはり過熟だったようで、
落果から3日でトロトロ状態で甘みも酸味も味もほとんどない状態でした。
足の速い実のようです。
今回の感想は、一言で表すと、味薄めのレモネードにグレープフルーツの苦味をほんの少し
足したような感じ。苦味は皮の近くがほんのりほろ苦いです。
香りもないし、コクもないので、あっさり味です。
更に木に着いていたのを食べてみました。まだ果肉がしっかりしています。
こちらの方が酸味、味が多少濃いめでましな味でしたが、やはりあっさりレモネード味。
これだったらレモンでいいかという感じです。
今回のセッチカポーテスは日陰で育てたせいもあってか
期待したほどの美味しさではありませんでした。
次は日向で育てたいと思います。
セッチカポーテス
2015/6/15(月) 午前 2:11
セッチカポーテス食べてみました。
まずは大きさを測ってみました。
直径2.6cmほどでした。
中を切ってみるとトロッとした感じです。香りは無しです。
味の方は、やはり日陰で育てたためか、甘みが少ない、風味薄い、酸味少々といった感じです。
強いて言えば、風味は味をすごく薄くしたフェイジョア、若干パイナップル?
海外の情報を見てみると、甘い、美味しいと書いて有ることが多いので、
やはり実力を出し切れていない感じがします。
種を取り出してみました、種ばなれは悪いです。
セッチカポーテス食べてみました。
まずは大きさを測ってみました。
直径2.6cmほどでした。
中を切ってみるとトロッとした感じです。香りは無しです。
味の方は、やはり日陰で育てたためか、甘みが少ない、風味薄い、酸味少々といった感じです。
強いて言えば、風味は味をすごく薄くしたフェイジョア、若干パイナップル?
海外の情報を見てみると、甘い、美味しいと書いて有ることが多いので、
やはり実力を出し切れていない感じがします。
種を取り出してみました、種ばなれは悪いです。
全部で10個。2個は丸々太っていて、後はうすっぺらで、しいな かもしれません。
味は今ひとつ実力が出ていない感じですが、種が採取できたので良しとしましょう。
味は今ひとつ実力が出ていない感じですが、種が採取できたので良しとしましょう。
セッチカポーテス
セッチカポーテス
オリーブ咲きました。
plinia ssp
Eugenia speciosa開花
セッチカポーテス
緑化センター
2015/4/29(水) 午前 6:55
緑化センターで畑に植える苗を買ってきました。
毎年植える種類はほぼ同じなので代わり映えしないですが、品種は多少
変えています。
今年の品種:
きゅうり 夏すずみ、はこね房成(初登場)
中玉トマト イエローミミ、フルティカ(初登場)
ピーマン 京みどり、エース
パプリカ フルーピーイエロー(初登場)
ナスタチウム 黄、オレンジ、赤(濃いオレンジ)
マリーゴールド トマトの線虫予防用
オクラ(種)
枝豆(茶豆 種)
そして、今年の掘り出し物がこれ。
一見してサルナシかと思いましたが、一才マタタビです。
野生種の外観が残っていて良い感じです。この品種は初めて見ました。
去年買った一才サルナシは地植えの野生サルナシより
花期が遅く受粉樹にならないので、
今回買った一才マタタビの花期が合って、受粉できれば
ベストなんですけどね。
緑化センターで畑に植える苗を買ってきました。
毎年植える種類はほぼ同じなので代わり映えしないですが、品種は多少
変えています。
今年の品種:
きゅうり 夏すずみ、はこね房成(初登場)
中玉トマト イエローミミ、フルティカ(初登場)
ピーマン 京みどり、エース
パプリカ フルーピーイエロー(初登場)
ナスタチウム 黄、オレンジ、赤(濃いオレンジ)
マリーゴールド トマトの線虫予防用
オクラ(種)
枝豆(茶豆 種)
そして、今年の掘り出し物がこれ。
一見してサルナシかと思いましたが、一才マタタビです。
野生種の外観が残っていて良い感じです。この品種は初めて見ました。
去年買った一才サルナシは地植えの野生サルナシより
花期が遅く受粉樹にならないので、
今回買った一才マタタビの花期が合って、受粉できれば
ベストなんですけどね。
ラブリーアップル植え替え
2015/4/27(月) 午後 11:48
ラブリーアップルを植え替えました。
ラブリーアップルは当地では地植えは無理そうなので、
少し大きめの鉢にして、日に当てて育てて、どのくらい甘くなるか試したいと思います。
ラブリーアップルは写真の左の鉢です、右の鉢はパッションフルーツで、一冬部屋で
越冬したものです。まだ開花したことがないので今年は鉢で根域制限して初結実を狙いたいと思います。
ラブリーアップルを植え替えました。
ラブリーアップルは当地では地植えは無理そうなので、
少し大きめの鉢にして、日に当てて育てて、どのくらい甘くなるか試したいと思います。
ラブリーアップルは写真の左の鉢です、右の鉢はパッションフルーツで、一冬部屋で
越冬したものです。まだ開花したことがないので今年は鉢で根域制限して初結実を狙いたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)