2019年3月21日木曜日

ヤマモモ

2014/5/22(木) 午後 8:04
ヤマモモの現在の様子です。まだまだ小さいです。管理しやすいように手が届く範囲に刈り込んだので実は10個くらいしか着いていません。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

2014/5/22(木) 午後 8:50[ sak*ra*ek*200* ]
今晩は。早速ヤマモモの様子をお伝え下さり有難うございます。結実まで7年…やはり随分と掛かるのですね。甘酸っぱくて美味との事ですが、ヤニ臭さのような物はないでしょうか。


我が家は2年前に1年生苗を植え付けたので、最低でもあと5年は掛かりますね。私も早く甘酸っぱい果実を味わいたいです(^_^)

とあるサイトで、鉢植えの山桃が5年越しでたわわに実を着けたとあり、ずっと気になっていた秀峰を鉢栽培しようと目論んでいます。(こちらも先は長いですが)

大変貴重な情報を有難うございました。熱帯果樹も大好きなので、これからもちょこちょこお伺いします♪

gt_2 さんのコメント...

2014/5/22(木) 午後 10:11[ gt_2 ]
桜ネコさん今晩は、
ヤニ臭さに関しては、許容範囲が広い私が言うのもなんですが、ゼロではないけど気になる程でもないって感じでした。子供もおいしいと言っていたので多分大丈夫かと思います。